日時 | 2014年5月31日(土)午後、6月1日(日)午前 |
---|---|
会場 | 京都外国語大学 (〒615-8558 京都市右京区西院笠目町6) |
交通手段 | 阪急電車「西院駅」から西へ徒歩約15分、ほか。 「アクセスマップ」もご参照ください。 |
大会実行委員長 | 小倉博史 (京都外国語大学外国語学部教授) |
5月31日(土)研究発表会場 1号館7階171教室 | |
開会の辞 (13:30〜) |
会長 長神 悟 |
開催校挨拶 (13:35〜) |
|
統一テーマ: ロマンス諸語における語順 (13:40〜15:55) | |
スペイン語形容詞の前置・後置 | 中京大学 木越 勉 |
中世スペイン語における否定語と斜格代名詞の語順の通時変異: que lo non pueda vender ― que non lo pueda vender | 東京大学大学院 川崎 義史 |
古フランス語における付加形容詞と名詞の語順について ―文法書記述の問題点を検証して― | 広島大学 今田 良信 |
休憩 (14:40〜14:55) | |
統一テーマ | |
現代共通イタリア語の並列複合語における構成素の語順 | 東京大学大学院 津田 悠一郎 |
フリウリ語の複合過去形を構成する過去分詞に前節される人称代名詞与格 | 東京外国語大学 山本 真司 |
ルーマニア語における SVO と VSO の語順 | 東京音楽大学 鈴木 信五 |
総合討議: 統一テーマに関するパネルディスカッション (16:10〜17:10) |
司会 藤田 健 |
総会 (17:20〜18:00) |
|
会場 1号館7階171教室 | |
懇親会 (18:15〜20:15) | |
会場 9号館(国際交流会館)4階941教室 会費 6,000円, 学生会費 3,000円 | |
6月1日(日)研究発表会場 1号館7階171教室 | |
自由テーマ (9:30〜12:45) | |
"panhispanismo" とは何か ―アカデミア協会の歩みから考える― | 大阪大学 安達 直樹 |
現代フランス語における [N1 + spécial + N2] 型の複合名詞について | 東京外国語大学大学院 古賀 健太郎 |
Federico II e binario 2 : イタリア語における序数値の表現 | パドヴァ大学大学院 久保 博 |
休憩 (11:00〜11:15) | |
自由テーマ | |
日本人学習者によるイタリア語冠詞の習得と使用について ―上級学習者に関する考察 | シエナ外国人大学 丸田 美香 |
ドロミテ・ラディン語パディーア方言における疑問の小辞 | 東京外国語大学大学院 土肥 篤 |
前置された主語の [±A(naphoric)] 素性について | 長岡技術科学大学 石岡 精三 |
閉会の辞 (12:45) |
事務局 黒澤 直俊 |